意味解説の読み物

meaning-book

meaning-bookは意味解説の読み物です

「貶す」の意味・類語・対義語【使い方や例文】「貶す」と貶めるの違い

日本語には色々な言葉がありますが、ことわざや四字熟語で難しい物事の事象を簡単に例えたり、誰でも理解しやすくしてくれることができます。

また、人の感情を大きく左右することがありますが、誉めることや励ますことで相手の気持ちをよくさせることができます。

しかし、相手を侮辱したり、気づいた言葉で罵ったりすることで、その気持ちを大きく下げさせることもあるので、言葉の使い方は、時として人を苦しめたり、貶める武器となることもあるので、注意が必要です。

その時に使われる言葉が「貶す」という言葉ではないかと思います。

ここでは、この言葉の意味や使い方を詳しく見ていくことにします。

貶す

Meaning-Book
「貶す」の意味・類語・対義語【使い方や例文】「貶す」と貶めるの違い>


目次

  • 「貶す」の意味とは?
  • 「貶す」の類語
  • 「貶す」の言葉の使い方
  • 「貶す」を使った例文・短文(解釈)
  • 「貶す」の英語
  • 「貶す」の対義語
  • 「貶す」を使った言葉と意味を解釈
  • 「貶す」と「貶める」の違い


「貶す」の意味とは?

「貶す」の意味とは?

「貶す」という言葉は、日常的に良く使われる言葉かというと、そんなに多く用いられることはないでしょう。

しかし、「貶す」に値するような発言をしたり、振る舞いをしたりすること、されることは、日常茶飯事な場合もあるかもしれません。

この「貶す」という言葉の意味は、どのようになっているのかと言えば、「相手の欠点を取り上げて悪く言うこと」「相手の悪口を言うこと」「物事に対して低い評価を与えること」ということになります。

簡単に言えば、「相手の事を悪く言うこと」「貶す」という解釈になります。

このように「貶す」の意味が理解できると、常に他人のことを悪く言っている人がたくさんいるのではないかと、ふと自分の周りを見渡したくなりませんか?

  • 「貶す」の読み方

「貶す」の読み方

「貶す」とは、「けなす」という読み方になります。



「貶す」の類語

「貶す」の類語

「他人のことを悪くいうこと」「欠点ばかりを突いてくる」などの解釈で理解できる「貶す」という言葉は、他に似たような言葉がないでしょうか? 類義語を探してみると、普段でも使われているような会話の中にありました。

  • 「蔑む」
  • 「見下げる」

「蔑む」

「蔑む」は、「さげすむ」と読みますが、この言葉には「他人を自分より能力・人格の劣るもの、価値の低いものとみなす」 という意味があります。

「俺をそんな目で蔑むことは許さない」

「あいつのいつも人を蔑む目が気にくわない」

こんな形で使われることが多い言葉ですが、人を悪い見方をするので、決していい意味の言葉ではありませんね。

「見下げる」

「見下げる(みさげる)」という言葉も「貶す」の類義語として挙げることができますが、「劣っているとして軽んじる」「軽蔑する」という意味があります。

言わば、「相手を低く見てばかにする」という非常に失礼なことです。

他人を見下してしまうようなことしかできない人は、一体どんな思考構造になっているのか、首を傾げたくなります。

「貶す」の言葉の使い方

「貶す」の言葉の使い方

「貶す」という言葉には、「相手のことを悪く言う」という意味がありますので、自分が嫌いなタイプの人を批判する時に使ったり、あるいは意図的にライバルを蹴落とすために使うことがあります。

意図的に相手を「貶す」ような行動を取る人は、かなり計算高いタイプの人間かもしれません。



「貶す」を使った例文・短文(解釈)

「貶す」を使った例文・短文(解釈)

では、「貶す」を使った例文を見ていくことにしましょう。

  • 「貶す」の例文1
  • 「貶す」の例文2
  • 「貶す」の例文3

「貶す」の例文1

「彼はいつも他人の作品を貶すので、芸術家としては、あるまじき行動だ」

芸術家というと、普通の人とは違った感性の持ち主という印象を覚えてしまいます。

そのためか、美を追求する姿勢はいつも厳しいことから、作品を中傷したり、「貶す」こともあるかもしれません。

しかし、自分の作品ではなく、他人の作品を「貶す」ばかりでは、その作品を客観的に評価しているわけではないので、芸術家としての資質を疑いたくなります。

「貶す」の例文2

「彼は問題が起きる度に、周囲の人を貶して信頼を失っている」

自分の周りを見渡してみると、このような人がいないでしょうか?

自分には責任がなく人の揚げ足ばかりを取っている人は、少なからずいるものです。

自分では問題を解決せずに、他人を批判するだけですが、何れこのようなタイプの人は、表舞台から追放されることになります。

「貶す」の例文3

「子供を健やかに育てるなら、貶すより褒めてばす方がいい」

子供の育て方では、「貶す」=「叱る」か、「褒める」ことで育てることのどちらがいいのかと、いつの時代でも議論されてきていました。

子供を持つ親は、立派に成長して欲しいことから、「貶す」こともあるかもしれません。

しかし、その結果、子供は萎縮してしまい、いつもビクビクして自信のない大人になっていくので、褒めることが必要なのです。

「貶す」の英語

「貶す」の英語

「貶す」を英語にすると、「run somebody down」「abuse」「disparage」「speak ill of somebody」という言葉で表現することができます。

「貶す」の対義語

「貶す」の対義語

「貶す」の対義語としては、次のような言葉があります。

  • 「褒める」
  • 「称賛/賞賛」

「褒める」

「貶す」で対義語を挙げるなら、まず始めに出したいのが、「褒める」です。

「優れているとして、その人や物事を良く言うこと」になります。

「子供を褒める」大切さは例文でも見た通りです。

「称賛/賞賛」

「称賛/賞賛」「ほめたたえる」という意味がありますので、これも「貶す」の対義語と言えるでしょう。

「相手チームの選手の勝利を称賛する」

「社員の営業成績を賞賛する」

このような使い方になりますが、「しょうさん」は、ビジネスやスポーツなどの公式な場面で使うことが多い言葉です。

特に人の優れた行いや業績などを誉めるほ時によく使います。

ただ、「称賛」「賞賛」の違いを見ると、「称賛」「称」は、「天秤に持ち上げて重さをはかる」ということから「重さを量る器械のこと」から転じて「言葉に出してたたえる」とい意味になりました。

一方の「賞賛」は、「賞」の文字が「褒美(ほうび)として、金品を与える」という意味があり、それが転じて「相手をほめる」という意味になりました。

使い分けをするのであれば、通常は「称賛」を使う機会の方が多くなるでしょう。

「貶す」を使った言葉と意味を解釈

「貶す」を使った言葉と意味を解釈

では、「貶す」を使った言葉の意味も見ていくことにします。

  • 「作品を貶す」
  • 「人を貶す」
  • 「貶されたら相手をする」

「作品を貶す」

「人の作品を貶す」というようなことが多いのですが、絵画にしろ、小説、音楽、彫刻など、ありとあらゆる分野において、自分の方が優れていると、他の作品を貶す人かいますが、ある意味不幸な人かもしれません。

それは他者を認めることによって、新たな気付きが産まれてくるからです。

錯覚のチャンスを放棄しているとしか思えないのです。

「人を貶す」

「人を貶す」場合、相手がこちらを陥れるためにわざと貶してくることがありますが、傷ついた態度を見せてしまうと相手の思うツボです。

しかし、コミュニケーショの中で、無意識に貶している相手には、きちんと傷ついたことを伝えることが必要です。

深く傷ついたことを伝えることで、相手の不用意な発言を訂正させることができるからです。

また、貶してくる人を無視することも1つの対処法でしょう。

興味を引きたいがために人を「貶す」タイプの人の場合、相手に無視されることは、最も耐え難いことなので、何を言われても無視して相手の興味を失わさせることです。

「貶されたら相手をする」

貶されたら徹底的に相手をするということもあります。

人を「貶す」人の中には怯えているタイプもいますが、そんな相手には、真っ正面から強気に相手をするのも1つの方法です。

いい返されると想定していないので、徹底的に相手をして、「この人には敵わない」と思わせてしまうことも有効な手立てとなることもあります。

「貶す」と「貶める」の違い

「貶す」と「貶める」の違い

「物事に対して低い評価を与える」という意味では、「貶める(おとしめる)」という言葉もあります。

「貶める」には、「自分より劣ったものとみなして軽蔑する」「蔑む(さげすむ)」「見下す」という意味がありますので、ほとんど同じ意味として理解しても差し支えはありません。

icon まとめ

「貶す」は、いい意味で使われることがない言葉なので、相手を貶したりしないように注意して生活をしていくことが大切です。

そうしないと困った時にあなたを応援してくれる人がいなくなってしまいます。